愛犬とのすばらしい時間をずっと楽しむための情報ブログ、ワンだふるタイムの犬四郎です!
犬四郎(ケンシロウ)のプロフィール
ワンちゃんのあくびって、和みますよね~。
「お~、眠いのかぁ~、よーち、よち」・・・なんて言っちゃいますw
えっ、キモイ?・・・スミマセン。
犬が眠くてあくびをするのは当り前のことで、それは人も同じですよね。でも、犬には「眠い」以外の理由であくびをすることが有るのです。
今回は、犬のあくびの秘密について書きます。
『あくび』をする3つの理由とは
犬は群れで生活する動物なので、団体行動のルールを忠実に守る習性があります。なので、相手に自分の行動を見せて、意思表示をする「犬のルール」が身についています。
今回のテーマ『あくび』にも、犬同士で気持ちを伝え合うサインとしての役割があるのです。
では、あくびで伝えたい気持ちとは、いったい何なのか?
それは、以下の3つの理由です…
- 不快な気分や、困惑した時
- 興奮した自分をおさえたい時
- 相手の興奮をおさえたい時
次に、それぞれの理由について、解説していきますね。
不快な気分や、困惑した時
まず、1つ目の理由、「不快な気分や、困惑した時」。
ワンちゃんが「嫌だな~」「困るな~」なんて感じた時に、自分の気持ちを抑えるためにあくびをします。
例えば…
- 1日中なでなでされたり、ダッコされたりして犬がウンザリした時。
- 犬が苦手に感じるタイプの人間から、さわられたり、見つめられた時。
- 飼い主からしつけを受けているけど、犬自身が何を求められているのかサッパリ分かってない時
- 好きじゃないことが、これから始まる時。(シャンプーなど)
興奮した自分をおさえたい時
2つ目の理由は「興奮した自分をおさえたい時」。
ワンちゃんが「これしたい!」「早くやってよー!」って感じで期待したり、ジラされたりして待っている時に、自分の興奮や欲求を抑えるためにあくびをします。
例えば…
- これから散歩だ、イェ~イ!だけど、ご主人がモタモタ。
- 家族の食事中のウマそうなおかずを横取りして食べたいけど、「アカン、怒られるし…」と自制している時。
相手の興奮をおさえたい時
3つ目の理由は「相手の興奮をおさえたい時」。
ワンちゃんが、興奮した相手の犬に落ち着きを求めてあくびをします。
例えば…
- 犬同士でじゃれ合っていて、相方がヒートアップしすぎた時や、遊びの終了の合図として。
- 別の犬から喧嘩を仕掛けられた時に「こっちはそんな気がないから、落ち着いてくれよ~」と伝える時。
3つの理由に共通する感情
さて、ここまで犬のあくびについて書きましたが、3つの理由に共通の感情を感じませんか?
それは「落ち着かせる」感情。
つまり犬は自分や相手を落ち着かせるためにあくびをするのです。
実は、あくびで犬が伝えようとする行動を『カーミングシグナル』と言って、ノルウェーの動物学者トゥリッド・ルーガス氏が提唱した考え方なんです。
犬と接する時に、あくびに隠された犬の心理を知っていれば、犬のちょっとした感情を、今までより気付けるようになるかも知れませんね♪
ただし、犬にはそんな傾向があるという考え方なので、必要以上に犬のあくびで神経質にならないようにしましょうね!
私の顔を見るたびに、あくびをするのはなぜ? 私が嫌い?
な~んて考えすぎたら疲れますからね…ひょっとしたら「早くこっちに来てよ!」って、ジレてあくびしてるのかも知れませんよ!
本当にあくびをするか撮ってみた
さて、犬のあくびですが…柴犬チャコさんを撮影していたら、あくびをしてくれました♪
私が遅めの晩ご飯を食べていたら、私の横でウロウロしていたチャコさんが、人間の食べ物がおいしそうに感じたらしく欲しそうにしますw。そのあと食べ物がもらえないと分かったチャコさんは、あきらめ際に、あくびをします。
まさに「興奮した自分をおさえたい時」のあくびです。ごらんください~。
あとがき・犬四郎×チャコ
ねえ、けんしろう。 アタシがこの前あくびした時「お~、眠いのかぁ~、よーち、よち」って言ってたでしょ。
うん、言ってたよ。 この記事の冒頭でも言ってた事だよね?
アタシ、あの後にもう一度あくびをしたの覚えてる?
あ~何だか、してたような気が…するね…
実は、あのあくびは、ちょっとキモくて困ったな~ってあくびなの!
!?…そりゃ~ないゼ~…チャコさんよ~
ケケケケケ~w
【チャコ情報~♪】
最後まで読んでくれて、ありがとうございました!